不登校生食堂活動内容変更について


【3月30日の開催について】


不登校生食堂に参加を表明してくださった皆さんへ

お世話になっております。
不登校生食堂を運営する寄り添いを考える会・代表の広田悠大です!

貴重なご意見ありがとうございます。
本当に悩ましい状況ですね・・・

当初は新型コロナウイルスが蔓延する中だからこそ、子どもたちに家庭以外の居場所があることで
気分転換ができたり、ゲーム以外の身になる知識に触れられるので開催するべきだと考えていました。
しかし、思いとは裏腹に状況は深刻になり首都封鎖も視野に入れて対応するということで予断を許さない状況になっています。

とても残念ではありますが、ここは子どもたちの安全を守るために3月30日の活動は延期という判断をとらせていただきたいと思います。

次回の日程については新型コロナウイルスの収束が見込まれから改めてお知らせしたいと思います。
(お金を払ってでも参加したいというご意見は泣きそうになりました、ありがとうございます)

その代わりにZOOMというアプリを通じて3月30日(月)15時からオンライン不登校生食堂を行いたい

と思います!!
内容はまだ固まっていませんが、料理に関して楽しく学べるコンテンツを参加型で楽しく配信したいと思っています(^▽^)

詳しい参加方法や内容は28日までにお知らせしたいと思いますが、zoomはIDさえ入力すれば簡単に参加できるシステムになっていますので、ぜひ親子で参加してください!

ご質問などある場合はご連絡ください。
楽しみにしてくださってたのにごめんなさい、オンランイでも不登校生食堂をよろしくお願いいたします。
 

 2020.3.26  広田悠大  (寄り添いを考える会代表)             


「オンライン不登校生食堂」実施のお知らせ

2020.3.30に予定されていた第8回不登校生食堂は、行政からの自粛要請により延期させて頂きます。代わりに、同日(2020年3月30日)15:00からzoomを利用した「オンライン不登校生食堂」を実施する運びとなりました。「オンライン不登校生食堂」への参加をご希望の方は、通常の不登校生食堂と同様の参加の流れで、お申し込みをお願い申し上げます。「オンライン不登校生食堂」へは、全国のどこにお住まいでも、ご参加いただくことができます。ご参加をお待ちしています。

webテキスト公開のお知らせ

 

2020.3.30に予定されていた第8回不登校生食堂で活動予定だった内容を、webテキストとして当HPにおいて公開させて頂くことになりました。
是非、ご家庭でご活用ください。

オンライン不登校生食堂webテキスト2020.3.30



活動内容変更までの経過

 

2020.2.27
政府は、27日午後6時すぎ、総理大臣官邸で新型コロナウイルスの対策本部を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は3月2日から全国すべての小学校・中学校、それに高校などについて、春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する考えを示し、文部科学省は、全国の関係機関に要請を行いました。

2020.3.2
政府と文科省の要請を受け、不登校生食堂を運営する寄り添いを考える会が拠点を置く東京都町田市や、不登校生食堂に参加下さっているお子様の半数近くが居住する神奈川県相模原市では、休校措置が実施されました。町田市では、市内6ケ所に点在する0-18歳の子どもたちが無料で利用することのできる子どもセンターや児童館、そして市立図書館も全て3/2-3/31まで休館となりました。
不登校生食堂の会場としてお借りする予定だった公共施設は、新規の受付は停止するものの、すでに予約済みであった団体の施設利用については、感染について十分な対策を取った上であれば、貸し出しを行う旨の発表を行いました。
 
2020.3.14

不登校生食堂は必要な感染症対策を取り、不登校生食堂HPと不登校生食堂チームルームで3月30日実施予定の第8回不登校生食堂を実施する旨を告知いたしました。(不登校生食堂の感染症対策について)

 

2020.3.16

参院予算委員会において、安倍総理大臣は「こども食堂を開催していただいて構わない」と下記の通りの答弁されました。不登校生食堂は、子ども食堂よりも対象者が狭義ですが、「子どもの食事を確保」し、「子どもたちが安心して過ごせる場所を提供」しているという意味では、子ども食堂に準じたものとして、3月30日実施の励みとなりました。
ーーー
子供食堂は、子供の食事の確保はもとより、子供たちが安心して過ごせる場所を提供するものであり、大変有意義なものであると認識をしています。
 したがって、国としては、感染拡大の防止に向けた対応を行った上で開催いただくことは差し支えないと考えておりまして、しっかりと支援をしていきたいと考えています。
次の20分〜23分 https://youtu.be/clm9l5F4vGs
ーーー

2020.3.16
不登校生食堂への助成を下さっている「草の根市民基金・ぐらん」より、新型コロナウィルスに関わる助成事業への影響に関する緊急アンケートが届きました。(3.23締め切り)

2020.3.21

「草の根市民基金・ぐらん」に「助成事業(不登校生食堂)については影響なし」と回答を返信。

参考までの追記として、「3.30に年度内最後の助成事業(不登校生食堂)を実施予定」であること、助成事業には現時点では影響は出ていないが、助成事業外の当会の活動には中止となった事業があることを報告致しました。

 

2020.3.25
小池都知事が、週末(3.28-29)の不要不急の都内での外出自粛要請を行いました。

 

2020.3.26夕~夜

会場としてお借りする予定であった公共施設より下記の旨の連絡が入りました。
ーーー
昨日3/25の小池都知事の外出自粛要請を受け、4/1~4/12を完全休館することになった。3/27~3/31の2月までの予約済団体に関しては、急なことなので、どうしても実施されるという場合にはやむを得ないが、できたら活動の実施を自粛していただきたい。
ーーー
不登校生食堂を運営する寄り添いを考える会としては返事を保留し、不登校生食堂チームルームにおいて、3月30日の不登校生食堂に参加申し込みをいただいたお子様をお持ちの保護者の方と不登校生食堂運営委員で3.30実施の可否を協議し、新型コロナウィルスの収束が見込まれるまで、第8回不登校生食堂の活動延期を決定しました
不登校生食堂チームルームにご参加の保護者の方からのご意見も募りましたが、3月30日の活動への参加申し込みをされていなかったお子様をお持ちの保護者の方からのご意見はありませんでした。
代わりに、活動予定であった3月30日(月)15:00からzoomを利用した「オンライン不登校生食堂」を実施することになりました。

 

保護者の方からいただいたご意見と不登校生食堂運営委員の主な見解は次の通りです。
【保護者からのご意見】
・個人的立場では実施してほしいが、今後の活動への影響を考えると延期もやむを得ない(2名)
・延期はやむを得ない(1名)

・屋外で「お花見&サンドイッチパーティ」(1名)
【不登校生食堂運営委員の本職の立場からの情報】

・複数人が集まる会合はもれなく中止方向。ただ、屋外でお互いにあまり接触しない環境であるならば、感染リスクは低いかと思われる。(医療機関に従事)

・現時点では、まだ(勤務地のある)区の方針は出されていない。特に変更なく学童保育は行われる予定。(学童保育に従事)

2020.3.26夜
新型コロナウイルスの感染が東京都内で急拡大していることを受け、神奈川県や千葉県など首都圏の知事が26日、県民に対し、週末の不要不急の外出や都内への移動を控えるよう相次いで呼びかけました。
特に、不登校生食堂を運営する寄り添いを考える会が拠点を置く東京都町田市と隣接する神奈川県の黒岩知事は県民へ緊急メッセージを発表し、4月24日までは不要不急の外出を控えるよう求めました。

 

2020.3.27

会場としてお借りする予定の公共施設に「3.30の活動自粛」を伝え、使用申込みをキャンセルしました。

併せて、「こういうときなので、公共施設が率先して休館せざるを得ない事情も理解できるが、こういうときだからこそ貸し出しをしていただきたいという願いもある。今後、もし段階的に貸し出しを行うようなことになった場合には、不登校生食堂に限らず、子どもたちに安心と安全を提供する様々な活動を優先して頂けるなどのご配慮をいただきたい」という旨を口頭で要望いたしました。


2020.3.28

「オンライン不登校生食堂」のログイン用URLとログイン用IDを不登校生食堂チームルームに公開。
 
2020.3.30 14:00-

 3月30日に調理予定だった献立とレシピを不登校生食堂HPに公開。

2020.3.30    15:00-

「オンライン不登校生食堂」を実施。

 

2020.3.30 不登校生食堂運営委員会  (文責・廣田道子)